【年末年始 休業日のお知らせ】2024-2025 年末年始休業日のお知らせ
【料金改定】2023年5月 料金改定のお知らせ
【新館レストラン】セカンドラインのレストラン"金のプリモ"オープン
【衛生対策】衛生対策についてのご案内
料理のコンセプトは、京懐石・分子料理・フレンチの絶対的な相性と味を追求しアートに演出した唯一無二の“イノベーティブ“。
素材は地元京都の食材を中心に、全国、世界から集めます。野菜は京都京北の森農園より毎朝運ばれる無農薬野菜を主に使用、
肉・魚も鮮度に徹底し、素材の最高な食時期で提供出来るよう熟成時間を管理しております。
京都 喜Shinの料理は、和でもなくフレンチでもなく、現代でいう「イノベーティブ」です。
独自の料理スタイルを用いて美しい料理を追求し、進化し続けたいと思っています。
食器は、京都 喜Shinの料理と同化する器をテーマに焼いていただく、
ヨーロッパ各地に足を運び料理と器の探究心の強い、信楽の“窯元菱三陶園 小川氏“の作品を中心に揃えております。
パンは3~4種、毎日焼き立てを提供しております。レストランには珍しいベーカリー専門のシェフが在籍し、
自慢のブレッドを、ハード・ソフト・セミハードと毎日焼き上げ、
コース料理に合わせたパンを提供しており、まるで“ブレッドのペアリング“です。
ワインはボトルで30種以上、日本酒も京都・奈良の酒蔵を充実させており、グラス、ペアリングもご用意しております。
レストランにおいて「サービス」というものは何より大切な位置付けに有ると考えております。
美味しい料理と“空間“を求めたゲストの大切な時間をお預かりするのですから、
料理の味は当然、サービスマンの技量は大変重要になります。
サービススタッフは日々“おもてなしの心“であるホスピタリティーの追求に予断がありません。
物語のスタート(オードブル)からエンディング(デザート)まで、最高の演出であり続けていきたいと考えます。
〒603-8377
京都府京都市北区衣笠西御所ノ内町37
TEL : 075-432-7734
FAX : 075-748-0813
近隣の有料駐車場のご案内 徒歩1分
周辺のコインパーキングをご利用下さいませ
京都市バス 金閣寺道停留所 徒歩1分
(西大路通り金閣寺参道より一筋目北)
JR京都駅より 車で25分、バスで35分
JR嵯峨野線 円町駅より 車で10分
地下鉄烏丸線 北大路駅より 車で5分
京福電鉄北野線 北野白梅町駅より 車で7分